- ▼□はじめに
- 2009/11/25 アクセス方について
- 2009/05/03 ブログを始めました
- ▼■作った家
- 2017/07/07 薪ストーブのある家
- 2016/11/25 三島町の家
- 2015/10/31 神ヶ谷I邸
- 2013/11/06 モルタルにガラス玉埋め込み仕上げ
- 2011/11/24 雨漏り修理
- 2011/09/21 パイン材のデッキ
- 2011/07/27 掛川の家
- 2011/07/25 バツのデッキ
- 2011/07/21 ポーチの仕上げ
- 2011/05/17 イペのデッキ
- 2010/10/18 リフォーム工事
- 2009/12/28 こだわりの洗面室
- 2009/12/26 玄関タイルと照明
- 2009/07/29 ロフト
- 2009/07/07 裏ワザ
- 2009/06/03 蔵前家
- 2009/05/28 那智石とビー玉
- 2009/05/15 デッキとテーブル
- 2009/05/04 軒先について
- ▼■こだわりの材料
- 2013/09/17 Y邸
- 2012/06/29 ウリンのデッキ
- 2012/06/06 杉床のススメ
- 2011/11/04 タルキック
- 2011/09/08 アクアフォーム
- 2011/09/02 軒天換気材
- 2011/08/03 バツの手摺
- 2011/06/09 シナベニヤ
- 2011/05/23 東洋テックス
- 2011/04/07 杉の軒天
- 2011/02/15 収納の壁
- 2011/01/20 桧のフローリング
- 2011/01/13 ショウルームへ
- 2010/12/10 軒天通気見切縁
- 2010/12/06 アクアフォーム
- 2010/10/28 床用断熱材
- 2010/08/17 へり無し半畳
- 2010/08/10 鋼製束
- 2010/08/05 ジェイパネルの階段
- 2010/05/13 鋼製束
- 2010/05/01 外部用塗料
- 2009/11/30 ただいま実験中
- 2009/10/09 プレフィニッシュボンド
- 2009/10/01 丸太
- 2009/09/22 ガルスパン
- 2009/06/24 ガラスを探しに
- 2009/06/21 ジュータンを杉床に
- 2009/06/13 床の養生
- 2009/05/22 スジカイ金物
- 2009/05/11 Jパネルファン
- 2009/05/06 桧の土台に塗っているもの
- ▼■天竜材について
- 2010/01/25 構造材検査
- 2009/05/18 杉の乾燥材
- ▼ ・加工のこと
- 2010/05/22 額縁
- 2010/01/20 化粧タルキ
- 2010/01/12 棟木
- 2009/07/03 コアナパート2
- 2009/07/01 コアナ
- 2009/06/16 仕上げサンダー
- ▼■こだわりの道具
- 2012/01/17 鎧貼りの戸箱
- 2009/09/08 電動工具
- 2009/09/05 フシ太郎
- 2009/06/26 チビバール
- ▼■ゆめ工房の職人のこと
- 2009/06/22 日曜日なのに
- ▼ ・大工(木工事)
- 2013/04/15 両サイドが入り隅
- 2010/11/13 下地
- 2009/05/26 フロアタッカ
- ▼ ・建具屋(家具建具工事)
- 2013/02/28 パネルソー
- 2009/11/04 澤田さん
- ▼ ・基礎屋(基礎工事)
- 2012/12/18 基礎コンクリート
- 2012/12/10 基礎の鉄筋
- 2011/08/01 四週強度試験
- 2010/09/30 基礎完成
- 2010/09/25 コンクリート打ち
- 2010/09/23 配筋検査
- 2010/01/23 基礎工事
- 2009/05/08 住宅の基礎といえば
- ▼ ・板金屋(板金工事)
- 2012/09/15 GL鋼板縦ハゼ葺き
- 2010/06/18 樋
- 2009/07/10 プロの道具
- 2009/05/20 鉄則
- ▼■その他
- 2013/02/04 INDYさん
- 2012/05/28 スマホで投稿
- 2012/03/13 河津桜
- 2011/09/27 瓦養生
- 2011/09/06 そして ゆめ工房では
- 2011/08/08 整理
- 2011/07/02 修理
- 2011/06/28 ビニルハウス
- 2011/04/26 ゆめ工房の庭
- 2010/12/29 おおそーじ
- 2010/12/24 カラーレーザー
- 2010/10/21 金物の話
- 2010/09/02 ウォシュレット水漏れ
- 2010/04/09 たい焼き屋さん
- 2010/02/17 一歩前に
- 2009/10/19 プランニング
- 2009/10/15 道具を頂きました
- 2009/08/27 栗
- 2009/08/18 玄関
- 2009/07/26 残してきた仕事
- 2009/07/23 セミナー
- 2009/07/20 漏水処理
- 2009/07/17 孫
- 2009/07/12 駐輪マーク
- 2009/06/29 改造工事
- 2009/06/10 図面で納まらないものは
- 2009/06/08 製作家具取付
- 2009/06/01 不覚にも
- 2009/05/24 分ければ資源
- 2009/05/13 ゆめ工房の事務所
- ▼■自分のこと
- 2014/01/07 2014年
- 2013/09/10 栗の季節
- 2013/07/11 出航Ⅱ
- 2013/07/08 出航
- 2013/06/27 ひなたCAFEさんに
- 2013/06/04 ヘッジトリマー
- 2013/05/07 石見銀山
- 2013/04/15 吉野山
- 2013/04/01 エクセル2010
- 2013/03/22 麵屋三郎
- 2013/03/04 リニューアルオープン
- 2013/01/25 ラベルシール
- 2013/01/15 プレゼンソフト
- 2013/01/08 2013の始動
- 2012/12/31 年末恒例
- 2012/11/13 麵屋三郎さん
- 2012/11/06 栗きんとん
- 2012/10/29 田町の『いろ八』さんの
- 2012/10/24 HID交換
- 2012/10/16 パソコン逝く中
- 2012/08/27 蓬莱泉のお酒
- 2012/07/18 光がきました
- 2012/05/30 クールタイプ
- 2012/05/22 日曜日に
- 2012/05/04 日本海から東北へ
- 2012/04/16 地球のたまご見学
- 2012/04/04 お昼代
- 2012/03/30 スルメは
- 2012/03/22 ひさしぶりに
- 2012/03/06 インフルかも
- 2012/02/29 永平寺
- 2012/02/02 朝の様子
- 2012/01/30 油麺
- 2012/01/26 娘の次男
- 2012/01/06 いいもの発見
- 2012/01/02 初詣
- 2011/12/19 レザーワックス
- 2011/10/10 ガーデンパーク
- 2011/10/03 むらくしのお祭り
- 2011/09/30 ゼログラ
- 2011/09/12 坊屋
- 2011/08/29 パース
- 2011/08/18 夏休み
- 2011/08/11 蔵前家のつけ麺
- 2011/07/11 お気に入り
- 2011/06/10 紫陽花
- 2011/06/08 事務所にて
- 2011/05/28 梅雨いり
- 2011/05/04 GW
- 2011/04/15 ホンダアクティトラック
- 2011/03/30 オーバーヒートの別れ
- 2011/03/08 京都歩き
- 2011/02/26 K君
- 2011/01/17 大丈夫でしたか
- 2011/01/05 2011年
- 2010/12/21 スペシャライズドシラス
- 2010/11/29 楽しみ
- 2010/11/22 梅ヶ島
- 2010/11/08 久能山東照宮
- 2010/11/01 晴れの朝
- 2010/09/27 ガーデンパーク
- 2010/09/20 ウォーキング?
- 2010/08/28 栗
- 2010/08/21 蔵前家
- 2010/05/21 建築士講習
- 2010/05/17 孫
- 2010/05/06 新たに
- 2010/03/10 事務所がーーー
- 2010/01/18 勝美のホルモン
- 2010/01/06 仕事はじめ
- 2009/11/21 苔寺
- 2009/11/09 モザイ
- 2009/10/12 さった峠
- 2009/10/05 お祭り
- 2009/09/28 長野へ
- 2009/08/11 息抜き
- 2009/07/14 シラス
- 2009/07/04 事務所で
- ▼■現場にて
- 2014/08/04 古材が変身
- 2014/04/03 セルロースファイバー
- 2014/03/19 耐力壁用面材
- 2014/02/28 フェノバボード
- 2014/01/20 圧縮強度試験に立ち会う
- 2014/01/17 天竜材の家/百年住居る事業の木材検査
- 2014/01/09 ゼロエネ住宅のY邸の基礎が始まりました
- 2013/10/07 玄関の引戸は吊戸
- 2013/09/28 杉の下見板貼りの押し縁仕様
- 2013/09/02 上島Y邸
- 2013/08/22 基礎工事
- 2013/07/29 アイアンウッドのデッキ
- 2013/07/16 トイレに手摺を
- 2013/07/01 カビスケ
- 2013/06/18 悩みを解消
- 2013/05/29 ふるい土
- 2013/05/23 完了に向けて
- 2013/05/17 子供室
- 2013/04/30 玄関の交換
- 2013/04/22 廻り階段の裏側を
- 2013/04/08 ベランダの手摺
- 2013/03/25 勾配天井
- 2013/03/18 パイプスペース
- 2013/03/12 観音様
- 2013/03/08 リフレッシュ工事終了
- 2013/02/26 ホルモン屋『勝美』
- 2013/02/16 ゆうおおひとみの家
- 2013/02/07 軒天下地
- 2013/01/18 リノベーション開始
- 2013/01/10 中間検査
- 2012/12/28 平板瓦
- 2012/12/24 建て前
- 2012/12/05 土留めブロック
- 2012/11/26 地鎮祭で
- 2012/11/20 草を刈って
- 2012/10/16 パソコン逝く中
- 2012/10/10 書庫の続き
- 2012/10/06 書庫の工事
- 2012/09/26 店内改装
- 2012/09/19 ケアシスト
- 2012/09/13 屋根改修
- 2012/09/10 谷樋の銅板
- 2012/09/05 トイレの改造
- 2012/09/03 九月に突入
- 2012/08/21 キッチンのリフォーム
- 2012/08/17 屋根の改修Ⅱ
- 2012/08/10 屋根の改修
- 2012/08/06 玄関の様子
- 2012/08/04 猛暑の中
- 2012/07/30 瓦屋根の改修
- 2012/07/24 磐田の家 外壁
- 2012/07/23 磐田の改造
- 2012/07/16 玄関の改造
- 2012/06/18 フェンス完成
- 2012/06/12 フェンスの基礎
- 2012/05/17 間を仕切に
- 2012/04/25 在来の浴室をユニットバスに改造中
- 2012/04/09 床改修
- 2012/03/24 解体をするぜ~
- 2012/03/15 米松のデッキ
- 2012/03/08 手摺の下地
- 2012/02/24 キングポストトラス
- 2012/02/20 雨樋
- 2012/02/15 ボード貼り
- 2012/02/10 フロアーの修理
- 2012/02/06 階段がかかりました
- 2012/01/24 駐車ライン
- 2012/01/19 鎧貼りの戸箱ⅱ
- 2012/01/14 サイクルポート
- 2012/01/12 戸袋
- 2011/12/26 ラストスパート
- 2011/12/21 空気の通り道
- 2011/12/12 床組の様子
- 2011/12/06 接合金物
- 2011/11/30 改修工事
- 2011/11/14 上棟式
- 2011/11/07 ガラスブロック
- 2011/10/31 基礎工事の始まり
- 2011/10/27 地鎮祭
- 2011/10/22 地盤調査
- 2011/10/17 解体工事
- 2011/09/24 瓦の被害
- 2011/09/15 ボードのジョイント
- 2011/08/25 サイディング貼り
- 2011/08/23 吊戸棚補修
- 2011/08/10 出窓の屋根
- 2011/07/19 建方
- 2011/06/22 雨仕舞
- 2011/06/20 作業中
- 2011/06/15 下地
- 2011/06/02 樋かけ
- 2011/05/12 階段の裏側
- 2011/05/09 デッキ加工
- 2011/04/19 ダクトのルート
- 2011/04/14 雛留
- 2011/04/13 白羽の家
- 2011/04/05 だめだこりゃ
- 2011/04/04 神棚
- 2011/03/31 白羽町の家
- 2011/03/26 完成
- 2011/03/21 ベランダの防水
- 2011/03/15 根太床
- 2011/03/10 掛川の家
- 2011/03/09 なにげなく
- 2011/03/01 接合金物の写真
- 2011/02/23 雨樋
- 2011/02/21 掛川の家の上棟
- 2011/02/17 先行足場
- 2011/02/11 土台据え
- 2011/02/08 鉄筋の写真
- 2011/01/31 基礎工事
- 2011/01/28 桧の階段
- 2011/01/27 高気密型床下点検口
- 2011/01/08 モエン大壁工法
- 2010/12/27 掛川で地鎮祭
- 2010/12/17 空調用ダクト
- 2010/12/13 サービスヤードの屋根
- 2010/12/08 続 土台水切
- 2010/12/01 土台水切
- 2010/11/24 断熱工事
- 2010/11/18 簡易作業台
- 2010/11/11 FRP防水
- 2010/11/04 ベランダ防水下地
- 2010/10/25 接合金物
- 2010/10/12 瓦屋根
- 2010/10/08 ルーフィング
- 2010/10/06 晴天の下の棟上げ
- 2010/09/17 スチール製手摺
- 2010/09/10 続地盤補強
- 2010/09/08 地盤補強
- 2010/08/24 RTの家
- 2010/08/02 車庫のコンクリート
- 2010/07/29 金物検査
- 2010/07/26 天竜杉のカウンターデスク
- 2010/07/24 ルーフテラスの家
- 2010/07/20 完成です
- 2010/07/15 あとすこし
- 2010/07/10 外では
- 2010/07/05 雨上がりの日曜日
- 2010/07/03 しずめもの
- 2010/06/26 着工の続き
- 2010/06/23 着工
- 2010/06/15 無収縮モルタル
- 2010/06/10 ベランダの手摺
- 2010/06/06 柱型
- 2010/05/31 プラスターボード
- 2010/05/28 バラ園
- 2010/05/27 進捗状況
- 2010/05/19 ポリブデン管
- 2010/05/11 便器交換
- 2010/04/26 通気見切
- 2010/04/18 杉床
- 2010/04/12 サイディング
- 2010/04/06 磐田の家
- 2010/04/02 床下換気
- 2010/03/29 地鎮祭
- 2010/03/27 電気配線
- 2010/03/22 床下
- 2010/03/18 瓦の改修工事中Ⅱ
- 2010/03/15 JIOの検査
- 2010/03/13 FRP防水
- 2010/03/04 着々と
- 2010/03/02 瓦の改修
- 2010/02/27 接合金物
- 2010/02/25 縦ハゼ葺き
- 2010/02/22 屋根下地
- 2010/02/15 建方終了
- 2010/02/10 土台据え
- 2010/02/05 浴室の入り口
- 2010/02/02 加工中
- 2010/01/27 基礎コンクリート打ち
- 2010/01/14 地盤改良
- 2010/01/09 地鎮祭
- 2009/12/21 カルゥ
- 2009/12/15 OSB
- 2009/12/08 モザイクタイル
- 2009/12/04 ニッチの下地
- 2009/11/19 松丸太その後
- 2009/11/13 地盤調査
- 2009/10/31 階段パートⅡ
- 2009/10/26 プレカット階段
- 2009/10/23 物置
- 2009/09/25 下地
- 2009/09/18 ドルゴ
- 2009/09/14 ユニットバスの裏
- 2009/09/11 コンクリートポンプ車
- 2009/09/02 金物加工Ⅱ
- 2009/08/31 金物加工
- 2009/08/25 縦ハゼ葺き
- 2009/08/21 塗装工事
- 2009/08/16 いつもと勝手が
- 2009/08/12 屋根材 到着
- 2009/08/06 シロアリ被害
- 2009/08/03 耐火金庫
- ▼カテゴリ無し
- 2015/02/04 2月4日の記事
- 2014/08/01 ゼロエネ住宅
- 2014/05/27 解体工事終了
- 2014/04/19 ゼロエネY邸
- 2013/08/01 8月1日の記事
- 2013/01/31 1月31日の記事
- 2012/12/03 12月3日の記事
- 2012/10/01 10月1日の記事
- 2012/07/09 ベランダの排水口
- 2012/05/12 改造工事
- 2011/10/13 エス・ウッド
- 2011/07/14 外構
- 2011/02/03 テクノストーン
- 2010/04/22 外の天井
- 2009/06/19 リボス