12月3日の記事

12月3日の記事

洗面化粧台の交換に行ってきました。


収納部分の止水栓のパッキンが劣化して漏水していました。


荷物の影で長いこと気がつかず、収納部の床が腐ってしまっていたんです


幸い、建物の床のほうはクッションフロアーだったため難を免れていました。


床と化粧台の隙間から水がでてきて気がついたそうです。


サイドキャビネtットのほうは被害がなく、そのまま使用。


幅1200mmタイプのTOTO製の洗面台に交換です。


12月3日の記事


給水、給湯、排水の位置がそれぞれ違いますので、


後ろの壁を改修しての作業になりました。


12月3日の記事


セット完了ニコニコ


これからの季節、気温が下がると、パッキン系のトラブルが多くなりがちです。


早めの発見で被害も少なくてすみますので、気をつけたいと思います。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
12月3日の記事
    コメント(0)