ゆめ工房の事務所には

栗の木が五本あります

栗




最近は こんな 状況でしてicon03
栗


こんなことになってしまいます♪黒


栗
いろいろ

なにかにつけ

たのしみな季節になってきましたねicon11







同じカテゴリー(■その他)の記事
INDYさん
INDYさん(2013-02-04 13:39)

スマホで投稿
スマホで投稿(2012-05-28 13:23)

河津桜
河津桜(2012-03-13 07:31)

瓦養生
瓦養生(2011-09-27 17:11)

整理
整理(2011-08-08 11:42)

この記事へのコメント
この栗で作った栗ご飯の美味しいこと、美味しいこと!
秋刀魚の塩焼きをメインにつければ、ご飯を食べ過ぎてしまいます・・・。
食欲の秋がもうそこまで来ていますね!
Posted by ひなたカフェ at 2009年08月28日 00:37
■ひなたカフェさん
こちら方面にお出かけの際は
ぜひお立ち寄りくださいね
お待ちしています
Posted by yumekobo at 2009年08月28日 11:04
先日は留守中に突然おじゃまして、栗拾いをさせていただき
ありがとうございました<(_ _)>
お陰で今年も美味しい栗ご飯をいただくことができました!
嫁さんも子供も初めての栗拾いをし、栗ご飯も子供達に大好評でしたよ。
ご馳走さまです。
Posted by 浜松自宅カフェ at 2009年09月01日 13:27
あのとき
連絡がおそくなってしまい
もうしわけありませんでした
机のところのを持っていってもらえばよかったです
Posted by ゆめ工房 at 2009年09月02日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
    コメント(4)