構造材検査

地域材を45%以上使うことを条件に、上限40万円を助成する


「天竜材の家100年住居る(スマイル)事業」


今回 入野の家では これを利用します


その検査の様子


抽出した構造材から


数量、含水率、ヤング係数(曲げ強度)を測定


助成に値する材料かどうか調べます

構造材検査

含水率でいえば20パー以下

E値は70以上

構造材検査

検査員のかた3名で念入りにテェック

E値70以下の交換すべき柱が3本見つかりました

やっぱり 測ってみるもんですねおすまし








同じカテゴリー(■天竜材について)の記事
杉の乾燥材
杉の乾燥材(2009-05-18 07:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
構造材検査
    コメント(0)