悩みを解消

『玄関、廊下のフロアーがぶかぶかする。』

悩みを解消

『洗面所の洗濯機の裏の床が腐ってしまって。』

悩みを解消

『兼用便器を洋式にしたい。』


悩みを解消



そんな悩みを解消すべく、やってきましたーー

はるばる、幸二丁目まで・・・
悩みを解消







洗面の床をめくって、配管を改修

悩みを解消

トイレの便器も既設のものを撤去して

床を解体してフラットに改修

ウォシュレット一体型を取り付けます

悩みを解消


全工程で一週間程度かかりましたが


おかげさまで順調に作業終了しました


お客様にも喜んでいただいてよかったですニコニコ













同じカテゴリー(■現場にて)の記事
古材が変身
古材が変身(2014-08-04 07:27)

耐力壁用面材
耐力壁用面材(2014-03-19 07:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
悩みを解消
    コメント(0)