昨日は 村櫛のお祭りがあり
毎年 恒例の
地元有志の手筒花火のお披露目がありました
昔の汽船場という場所で行われるこの行事
湖面に光が反射して
いっそう幻想的になります
橋の上はギャラリーでいっぱいになります
きれいな満月をバックに
最後にはナイアガラの滝がきれいでした
こんばんわ
いつもありがとうございます
今は昔の汽船場でナイアガラの滝やっているんですねぇ
昔、お祭り見に行ったときは お宮の前の道路でやってました
(何十年も前の話ですが…爆!)
今年は天気に恵まれてよかったですね
秋のお祭りなのに花火があるのは良いですね。
こういう記事も良いです!
■かいくんばあばさん
いつも楽しみに
拝見させていただいています
そうなんです むかしはカドヤのまえで
やったんです その下を走りました
何十年も前ですが(笑)
■浜自カフェさん
携帯の写真なんでうまくわかりませんが
実際はもっときれいなんですよ
今年は満月もきれいで よかったですよ
前の記事
次の記事
写真一覧をみる