お祭り

昨日は 村櫛のお祭りがあり



毎年 恒例の



地元有志の手筒花火のお披露目がありました
お祭り



昔の汽船場という場所で行われるこの行事


湖面に光が反射して



いっそう幻想的になります



橋の上はギャラリーでいっぱいになりますicon08



きれいな満月をバックに



最後にはナイアガラの滝がきれいでしたicon03
お祭り









同じカテゴリー(■自分のこと)の記事
2014年
2014年(2014-01-07 07:16)

栗の季節
栗の季節(2013-09-10 17:58)

出航Ⅱ
出航Ⅱ(2013-07-11 11:01)

出航
出航(2013-07-08 15:08)

ヘッジトリマー
ヘッジトリマー(2013-06-04 12:37)

この記事へのコメント
こんばんわ

いつもありがとうございます
今は昔の汽船場でナイアガラの滝やっているんですねぇ
昔、お祭り見に行ったときは お宮の前の道路でやってました
(何十年も前の話ですが…爆!)
今年は天気に恵まれてよかったですね
Posted by かいくんばあば at 2009年10月06日 20:34
秋のお祭りなのに花火があるのは良いですね。
こういう記事も良いです!
Posted by 浜松自宅カフェ at 2009年10月06日 22:37
■かいくんばあばさん
いつも楽しみに
拝見させていただいています
そうなんです むかしはカドヤのまえで
やったんです その下を走りました
何十年も前ですが(笑)
Posted by ゆめ工房 at 2009年10月07日 07:20
■浜自カフェさん
携帯の写真なんでうまくわかりませんが
実際はもっときれいなんですよ
今年は満月もきれいで よかったですよ
Posted by ゆめ工房 at 2009年10月07日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お祭り
    コメント(4)