安間町の家の神棚です
W700*D300の
お施主さんのお父さんが支給してくれた天竜桧の無垢板です
節のないきれいな木です
厚みもあります
和室の隅に東向きに取り付けしました
高さ的には 1800mmぐらいが適当かと思いますが
今回の家は和室の内法高さが2000mmということで
その上の部分に取り付けたため
若干 高めになっています
まあ背の高いお施主さんなんでちょうどいいのかも知れません
そしてこれは意見の分かれる所ですが
材料の表側 つまり木表を下にするか上にするか・・・
棟梁は木表を下にしました
つまりお施主さんが見上げる目線の部分を表に向けたわけですね
集成材や積層材なら考えなくてもいいこだわりですね