軒天通気見切縁

軒天通気見切縁

今回 軒天には フクビの通気見切を施工しました



SNV-100   です   



ここから空気が入って 軒裏の換気を行います



断熱材を吹き付ける前に



タルキとの間に通気層を作りましたが



その間を通って屋根の換気棟から抜けるわけです




軒天通気見切縁



タイベックと壁側下地の間にも15mmのパッキンをいれて



外壁の通気も兼ねていますおすまし



同じカテゴリー(■こだわりの材料)の記事
Y邸
Y邸(2013-09-17 12:56)

ウリンのデッキ 
ウリンのデッキ (2012-06-29 11:58)

杉床のススメ
杉床のススメ(2012-06-06 20:33)

タルキック
タルキック(2011-11-04 08:25)

アクアフォーム
アクアフォーム(2011-09-08 10:49)

軒天換気材
軒天換気材(2011-09-02 08:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
軒天通気見切縁
    コメント(0)