先週の土曜日
事務所が荒らされて
大切なデータの入ったパソコンが
盗まれましたーーー
パソコンは又買えばすむけど
中身は帰りませーーーん
幸い 先月分までのファイルはバックアップできていましたので
被害は少なかったんですが
メールのデータとかいろんなパスワードなんかは
すべて消失しました
一度入られるとまたやられる可能性が高いとか
完全に防御体制に突入しました
パソコンのほうも新品を大急ぎで取り寄せ
設定に四苦八苦です
たいへんでしたね(汗)
我々も気をつけたいと思います!
ゆめ工房さんの心や技術までは盗まれないので
安心ですね^^
■ベースワイさん
気をつけてくださいね
ベースワイさんに何かあると
こちらも仕事上たいへんですからね
お久しぶりです、
事務所荒らしですか・・・
昔、うちの会社でもやられたんですが
その時はパソコン関係は足が付きやすいって知ってる泥棒さんで(買取で身分証明が必要なので)
手付かずで、その代わり大きい金庫(うちに有った金庫の半分くらいの)破られましたよ、
まあ、その時の教訓があの金庫の解体に繋がったんですがね(笑)
大変でしたねー!
警察庁の統計では、泥棒さんは玄関や窓からの侵入が一番多いですから、
シャッターが設けられない浜自邸の窓ガラスを防犯ガラスに変更したのは
そんな理由からです。
やはり安心感が違いますよ!
■ Ikuma さん
ごぶさたです
その後 おかわりありませんか
そらくんはお元気ですか
デスクトップ2台とノートを1台やられました(涙)
昨日新品のデスクトップがきましたよ
■ 浜松自宅カフェ さん
そうですよねー
ここは田舎で近くに家がありませんから
なおさらですよね
早速 窓につける防犯ブザーを設置しました
前の記事
次の記事
写真一覧をみる